こんにちはトモヒロです。
今回はヒット動画を作る思考についてお話しします。
ヒット動画作成はテクニックと共に思考も
大事なのでしっかりインプットして行きましょう!
目次
解説動画
ヒット動画の違い
まずヒット動画はどんな要素を持っているのかを
見て行きましょう。
需要があるジャンル、キーワードを使っている
ヒット動画は必ず需要があるジャンルの動画を投稿し、
検索需要があるキーワードを駆使しています。
作る動画のジャンル、キーワードをしっかりリサーチして
投稿する事が大事ですね。
チャンネル自体の知名度がある
ヒット動画が複数存在するチャンネルは知名度が高いです。
しかし最初から知名度があった訳ではありません。
ヒットするジャンル、キーワードを選定し
需要のある動画を多く投稿し続けた結果とも言えます。
視聴者が満足する動画内容
需要のあるジャンル、キーワードを使ったでけでは、
ヒット動画にはなりません。
きちんと中身が伴った動画でないとヒット動画にはなりません
YouTubeでの動画評価は再生維持率と再生時間で判断されています。
再生維持ができる動画は関連動画や検索上位に上がりやすいので
視聴者が満足する内容である必要があります。
再生が維持される動画はテキスト動画でも可能ですので
ライバルリサーチをしどんな動画が需要を満たして居るのかを
チェックして行きましょう。
初心者が陥りやすい考え
- 自分の興味ある内容だけをやる
これは、よくある事なんですが自分が興味のある内容が
必ずしも需要がある内容とは限りません
YouTubeは自由な表現の場でもありますが、
ビジネスとして稼ぐ為には、視聴者優先で考える必要があります。
需要がある内容を見つけて動画を投稿して行く必要があります。
- 市場を見てない
自分が作ろうとしてる動画のジャンルがYouTube上で
しっかりと再生されてるのか再生されてないのか?
こう言った市場の動きをしっかり把握していないと
いくら動画を作っても再生されずに終わる事が多いので
本当にジャンルの市場規模が大きいのか?
これをしっかりとリサーチする必要があります。
トレンドではなくマニアックなチャンネルでも
市場が大きい分野はあります。
そこを実際にYouTubeで検索して市場を見て行きましょう。
- 無駄なこだわり
需要が有ってもこういう動画は作りたくない、やらない出来ない
と言った理由をつけて何故か自分な好きな動画しか
作らない初心者がいます。
自分の好きな動画を作るのは、良いのですが
自分中心の考えだけに固執してしまうと、
いつまで経っても稼ぐ事は難しくなってますので
無駄なこだわりを捨ててやはり視聴者目線での
動画を作成して行きましょう
市場の需要を把握しよう
- YouTubeで検索する
まずはYouTubeで検索これはYouTubeビジネスで
基本であり今後ずっと続ける事になります。
YouTubeでしっかり再生されてるジャンルに挑みましょう
- ニュースなどを見る
ニュースサイトやテレビは需要の宝庫です。
事件や芸能だけではなく、特化型にも使える様々なヒントに
溢れています。
今現在、人々がどんな事柄に関心があるのかを知っておきましょう
- 市場規模を把握
目をつけた市場がトレンドよりなのか?
マニアックなジャンルなのか?
これらをきっちり把握して行きましょう
トレンドなら最新情報をしっかり入手する必要がありますし
マニアックな特化ジャンルなら深い知識や情報を
深掘りして集めて行く必要があります。
そして市場規模が大きいのか小さいのかを見て行きましょう
- 興味ある分野があればラッキー
これらの市場調査リサーチを続けて興味がある分野があれば
ラッキーです是非その分野に挑戦して見ましょう
自分の興味がある分野が市場が小さい場合は、
そこは一先ず置いて後回しにして下さい。
あとでいくらでも暇になるので、
その時に思う存分やるのもアリです。
最初は収益源の確保を優先した方が効率が良いので
需要があり市場規模の大きなジャンルに挑戦しましょう!
まとめ
視聴者優先の動画作成をしっかりしましょう
- まずはどんな動画が需要があるかを理解してから参入するジャンルを決める
- 自分の考えだけで動画を作らない市場をしっかり分析する
これらの要素を意識して動画投稿をしていけば
稼げない理由が無くなりますので是非意識して行きましょう!
今回の説明は以上となります。
お疲れ様でした^^
コメントを残す